Aタイプ

頭皮ベタッ、シミ増えた『簡単ナスの煮浸し』

頭皮のベタつき、頭皮臭、シミが気になる、口臭、舌の苔が厚い、下半身のむくみ気味の人におすすめ。食事で未来の「髪投資」できるレシピです。

 

↓こんな人におすすめ↓
☑︎頭皮のベタつき
☑︎頭皮臭
☑︎シミが気になる
☑︎口臭
☑︎舌の苔が厚い
☑︎下半身のむくみ

ナスを油でささっと炒めて
あとは合わせ調味料で煮るだけ!

 

夏は蒸し暑さによる
頭皮のベタつきに加え…

 

日焼けによるシミも気になりますよね。

 

そんな両方のお悩みをケアする
レシピがコレ!

 

薬膳で”ナス”は
余分な熱を冷ましてくれる食材なので
頭皮のベタつき、むくみに◎

 

また血の巡りを良くするので
シミ予防にも役立ちます。

 

ただし、ナスは身体を冷やす食材なので
食べ過ぎには注意。

 

常温以上で食べるのが◎

 

今回のレシピにも
身体を温める”生姜”を多めに投入。

 

無理ぜす自分のペースで
内側からも除湿対策しましょ。

 

ぜひ、ご活用くださいね☺︎

 

このレシピは
ABタイプに◎

 

★自分の体質・髪質をチェックしたい方は、こちらを↓

 

●LINE公式アカウントでは
☑︎薬膳のこと
☑︎美髪美肌を育むコツ
☑︎心と食の繋がり
☑︎体質別の”おすすめレシピ”をプレゼント中

lin.ee/9pOxrDM

【薬膳効果】
☆ナス…頭皮のベタつき、熱冷まし、むくみ、血行促進、胃腸を整える
☆生姜…細毛、末端冷え性、お腹を温める、胃腸を整える
☆鰹節…アホ毛、細毛、貧血、不眠、体力回復
☆白ごま…皮膚を潤す、便秘、老化予防

 

★工程付きの詳しい作り方は、インスタでご紹介↓

https://www.instagram.com/temari.yakuzen/

 

【出荷中】北海道産 十勝川西 長芋 (共選/2Lサイズ) 野菜 冬野菜 JA帯広かわにし 地理的表示認定 GI 長いも 長イモ 長薯 ギフト 贈り物 プレゼント おうちグルメ 人気 食品 グルメ 北海道 送料無料 お取り寄せグルメ

【クーポンで2,533円!さらにP10倍】 味噌 みそ 2kg (1kg2個) 無添加 麹味噌 味噌汁 天然醸造 生麹 手作り 発酵 送料無料 生糀 米麹 国産 食品 アレルギー対応 生麹 こうじ 生みそ 蔵出し生味噌 長期保存 冷凍 冷蔵 贈り物 ギフト

created by Rinker
¥473
(2025/07/03 12:11:11時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥714
(2025/07/03 13:51:27時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥5,480
(2025/07/03 15:20:01時点 楽天市場調べ-詳細)

『簡単ナスの煮浸し』

(調理時間:15分)難易度★☆☆

食材

・ナス:2〜3本(小ナス4本)

<A>
・だし汁:200cc
・醤油:大さじ3
・みりん:大さじ3
・生姜のすりおろし:小さじ2

<トッピング>
・鰹節:大さじ1
・すりごま:小さじ1

作り方

<下準備>
だし汁を用意する。

・鍋に出汁パック1袋と水を入れ、煮出す。

※分量や煮出し時間は、種類にもよるため取説に添って決める。
※昆布と鰹節で丁寧に出汁取りする、粉末出汁を活用してもOK。

①ナスのへたを取り縦半分に切り、斜めに切れ目を入れる。
食べやすい長さに切ったら水にさらす。
②フライパンに油をひき、ナスを皮面から焼く。
焼き目が付いたらひっくり返して反対側も焼く。
③両面に焼き目が付いたら<A>を入れ、蓋をして10分程煮る。
④煮汁と一緒に器に盛りつけ、鰹節とすりごまをふりかけたら完成。

ポイント

●生姜はチューブを使ってもOK。
●さらに2時間ほど漬け込むと味がしみます。

RELATED POST