中医学

薬膳食材はどこで買う?薬膳家のリアルな日常

どこで買えますか?何を使ってますか?薬膳レシピをお伝えしていると、よくご質問いただくきます。基本的にはスーパーで手に入りやすい食材ですが、あまり耳にしないものもちらほら。今回は、そんな薬膳家のリアルな食材選びをご紹介します。

薬膳食材ってなに?

薬膳料理って「薬を入れているの?」と質問頂くことも多いのですが、決してそんなことはありません。

 

てまり
てまり
確かに「薬」という文字が入っていると、そう捉えてもおかしくないですよね。私もはじめはそうでした。

 

では、何かというと…

 

薬膳には「薬食同源(やくしょくどうげん)」という言葉があり、これは食事に薬を入れるということではなく、“日々の食事こそ良薬”という意味です。

 

つまり、からだにとって良い食材を日常的に食べて健康を保てば、とくに薬など必要とせずに生きていけるということ。

 

これが薬膳料理の根本的な考え方です。

 

てまり
てまり
ポイントは、からだのバランスを整え、おいしく食べながら体調管理をすること。食材の持つ「性質」「季節」「体質」などから、レシピを考えます。

 

てまり
てまり
薬膳では、Aさんに良い食べ物がBさんに良いとは限りません。何故なら、体質が違うから!乾燥肌の人とオイリー肌の人では肌ケアが違うように、食材の組み合わせも変わってくるのです。これが薬膳の基本の考え方です。

 

話は戻りますが、

 

なので、私が発信しているレシピも、玉ねぎや大根、人参やじゃがいもなど日常使いの食材がほとんど。普段スーパーで売られている身近な食材で作ることが可能です。

 

 

ただ、中医学(中国伝統医薬学)の考えに基づき考えられたものなので、日本では一部見慣れない食材を使うこともあります。

 

じゃあ、どこで買う?

近くのスーパーで手に入りにくいものは、どこで買う?本題に戻りますが、いくつかあるのでご紹介しますね。

中華食材店

中華街、街の中華食材店です。中国にルーツのある食材が多いため、手に入りやすいです。関東だと横浜の中華街、池袋、新大久保にもあります。関西ですと神戸の元町中華街など。

 

それ以外にも商店街に中華食材を専門にしているお店もちらほら。そちらに行けば、手に入る確率はぐーんと上がります。

輸入食材店

手に入りにくい食材=海外輸入のもの、も多いです。ですので、カルディなど、輸入食材を取り扱っているお店は比較的手に入りやすいです。

 

あとは富澤商店(tomiz)なども、中華食材を置いています。松の実など、スーパーでは手に入りにくいアイテムを購入したことがあります。

 

見始めると楽しくなり、余分なものまで色々買っちゃう可能性もありますけどね。私はだいたいそうです笑。

created by Rinker
¥2,717
(2024/07/26 15:18:38時点 楽天市場調べ-詳細)

オーガニック・自然食品を取り扱う店

自然食品F&F 、Bio c’ Bon(ビオセボン)など、オーガニックや自然食品を取り扱うお店でも見つけやすいです。

 

ただし、生鮮食品がメインのお店だと、薬膳料理で使う乾物類の取り扱いが少ない可能性もあるので、その点はお気をつけくださいね。

ネット通販

Amazonや楽天など、ネット通販はアイテムも充実しています。国産、無農薬など、多種多様に選べるのが嬉しいポイント。

送料の問題はありますが、乾物類は日持ちするのでまとめ買いすれば、送料無料になるショップもあります。

便利なのはネット

私の日常を見ても、ネット通販がほぼ大半です。とくに育児中でまとまった時間が取れないため、ネットが便利すぎます。翌日配送など、アイテムよってはすぐに手に入るの嬉しいポイントです。

てまり
てまり
リアル店舗だと、どうしても選べる数が限られてしまいます。私の場合、棗やクコの実、白きくらげなど、乾物類はネット一択かもしれません。

私のレシピで登場する食材

楽天ROOMにも載せています。

https://room.rakuten.co.jp/temariroom/items

おすすめレシピ

腸内環境を整えて潤い補給『白きくらげと塩麹の手羽先スープ』頭皮や肌のカサカサを改善、体の内側から潤いを補給する髪育ごはんです。 髪におすすめの理由 『白きくらげと塩麹の手羽先スープ』 ...
妊娠中や産後の抜け毛対策に食べたい『棗(なつめ)と生姜の赤ワイン煮』血を補う「棗(なつめ)」、頭皮の血行を良くする「赤ワイン」「生姜」、潤いを補う「はちみつ」を使った、簡単髪育ツイーツです。 棗が髪にお...
ドライアイ×髪のパサつきに『クコの実のはちみつ漬け』「クコの実」を「蜂蜜」に漬けて冷蔵庫で寝かせるだけ!髪にとって大切な「血」と「潤い」が補給できる髪育ごはんです。 クコの実が髪におすす...
髪と頭皮の栄養素が詰め込まれた『松の実と胡桃の髪育ペースト』血を補い潤い補給できる「松の実」、腎を補い老化予防の「黒ごま」、脳や腎の働きを良くする「胡桃」、潤い補給の「はちみつ」を使った、毎日でも...

リアルとネットのいいとこ取りを!

やはり薬膳のルーツは中国なので、手に入りづらい食材はどうしても出てきてしまいます。ただ、棗やクコの実、松の実や白きくらげなど、手に入りにくいけど食べてほしい!と、思うものは私のレシピでもどんどん発信しています。

 

だって、手に入りにくいって必ずしもデメリットではないから。それ以上に効能が期待できて美味しいなら、ネットで取り寄せたっていいですよね。お取り寄せグルメと同じです。

 

アイテムが決まっているならネットで、ぷらりと中華食材を見て探索したいならリアル店舗で。ぜひ、リアルとネットのいいとこ取りをしてみてくださいね。

 

 

RELATED POST