Cタイプ

まぜて丸めるだけ!砂糖・生クリーム不使用『美髪・美肌の薬膳トリュフチョコ』

髪に大切な栄養を補い、肌の保湿もできる砂糖・生クリーム、バター不使用の髪育スイーツです。

ココアが髪におすすめの理由

ココアの原料はチョコレートと同じく、カカオ豆。カカオ豆を粉砕し、分離したカカオマスから脂肪分を除いたものがココアとして扱われています。

 

ココアにはカカオポリフェノール、鉄分、亜鉛などミネラル、食物繊維も豊富。腸内の善玉菌を増やし腸内環境を良くしたり、生活習慣病の予防をしたりと国内外で注目されています。

 

《ココアの嬉しい効能》
✔︎抗酸化力のあるポリフェノール
✔︎髪の主成分たんぱく質
✔︎リラックス効果、集中力・記憶力を高める、血行改善のテオブロミン
✔︎腸のぜん動運動&排便を促すリグニン(食物繊維)
✔︎骨粗しょう症予防のカルシウム
✔︎健康な骨を維持するために必要なマグネシウム
✔︎貧血予防の鉄分
✔︎むくみを改善するカリウム
✔︎髪の成長には必要不可欠な亜鉛
✔︎妊娠や生育に大切な葉酸

ココアは嗜好飲料の中では非常に栄養価の高い食材。

 

とくにポリフェノールには、細胞の酸化を抑制する効果があると言われ、老化によるシミ・シワの予防に期待できます。

 

また、血流を改善するカカオフラバノールも含まれ、末梢血管を拡張し、手足や頭皮の血流を促す働きがあります。冷えや手足のむくみが気になる人にもおすすめ。

 

ほろ苦さの元であるテオブロミンは、自律神経の動きを整え気持ちをリラックスさせ、睡眠障害の改善にも有効です。

 

てまり
てまり
砂糖などの甘味料を加えないココアは「純ココア(ピュアココア)」とも呼ばれます。ココアはできれば砂糖がすでに入っているミルクココアより、純ココアがおすすめ。そして、お砂糖の入れ過ぎに気をつけて!

 

ココアの特徴

【性味】平性、苦・甘味 【帰経】肺、心、大腸、胃
【特徴】気を補う、心を落ちつける、動悸、疲労回復、免疫力向上、動脈硬化抑制、コレステロールの抑制と排泄、高血圧の予防、整腸作用、むくみ改善、利尿

ココアは、気を補い、心を落ちつける働きがあります。

《ココアの薬膳的効能》
✔︎気を補い疲労感を改善
✔︎動脈硬化の予防やコレステロール値の改善
✔︎便秘改善
✔︎むくみ改善

ココアには「益気」の作用があり、字の通り「気を増す」。つまり、疲労感を改善し元気になる効能があります。

 

また、「強心」という心を強くする作用もあります。中医学では、「心」とは循環器系の機能と精神的な要素あり、動脈硬化の予防やコレステロール値の改善、血圧の安定に加え、心を落ちつけることにも役立つのです。

 

なので、不安感や不眠、胸のソワソワなどにもおすすめ。受験シーズン、コロナ渦の不安など、心が落ちつかない時にこそ、ココアの作用を活用したいですね。

 

てまり
てまり
カカオには少量のカフェインが含まれています。お子さんにあげる時には、たくさん与えすぎないように心がけて。

薬膳としての組み合わせ

今回、「ココア」に合わせた「アーモンド」「棗」「レーズン(干しぶどう)」には、血を補う働きがあります。また、血を巡らせる「活血」という働きもあるので、頭皮の血行不良にもおすすめの食材。

 

「髪は血の余り」と言われるくらい、血と髪は切っても切れない関係。食材でも血をしっかり補い、そして頭皮の毛細血管まで巡らせることが大切。

 

また薬膳の効能としてココアと同じように、棗やレーズン、アーモンドにも気持ちを落ち着けてくれる働きがあります。

 

妊娠中や産後の抜け毛対策に食べたい『棗(なつめ)と生姜の赤ワイン煮』血を補う「棗(なつめ)」、頭皮の血行を良くする「赤ワイン」「生姜」、潤いを補う「はちみつ」を使った、簡単髪育ツイーツです。 棗が髪にお...
白髪が気になったら『人参とレーズンの薬膳ラペ』女性が不足しがちな血を補う『人参』『レーズン』『クコの実』、腎を補う『くるみ』、血の巡りを良くする『白ワインビネガー』使った、白髪が気に...

 

てまり
てまり
中医学では「養血安心」という言葉があり、血を補うことで精神を安定させ、イライラや動悸、産後うつの予防にも繋がると考えます。

 

そして、髪のエイジングにおすすめの「松の実」「くるみ」も使って、白髪と抜け毛予防にも。ナッツ類の良質な脂質があるので、生クリームやバターを使わずにしっとりします。

 

乾燥に負けないツヤ髪を目指す『黒ごま胡桃団子』白髪や抜け毛を予防する「黒ごま」、腎を補い美肌・美髪・美腸の「くるみ」、肺を潤し便通を促す「はちみつ」を使った、滋養強壮・エイジングにお...

 

最後に潤いと甘味を与える「蜂蜜」を入れることで、砂糖を使わずに自然の甘味でトリュフチョコを楽します。

 

体に良いものしか入ってない!そして、絶対に失敗しないトリュフを作りたくて考えました。本当に混ぜて、丸めて、ココアをまぶすだけで出来上がります。

 

てまり
てまり
白砂糖の代わりに蜂蜜を加えることで、血糖値を急上昇を抑え、老化予防にも繋がりますよ。

 

気を補い心を落ちつける「ココア」、血を補い潤い補給の「アーモンド」、腎を補い老化予防の「くるみ」「松の実」、血を補い巡りを良くする「棗」「レーズン(干しぶどう)」、肺を潤し潤い補給の「蜂蜜」を使った

 

髪に大切な「血」「腎」を補い、砂糖・生クリーム・バター不使用の美肌・美髪の髪育ごはんです

 

『美髪・美肌の薬膳トリュフチョコ』のレシピ

調理時20分【難易度★☆☆】

食材

【約12個分】

・アーモンド:30g

・くるみ:30g

・松の実:20g

・棗(なつめ):50g

・干しぶどう:10g

・蜂蜜:大さじ2

・ココアパウダー:10g

<コーティング用>

・ココアパウター:50g〜(お好み)

・きな粉:50g〜(お好み)

作り方

①アーモンド、くるみ、松の実、棗、干しぶどう、蜂蜜、ココアパウダー(コーティング用以外)をFPに入れて混ぜる。

②混ざったら好みの大きさに丸める。

③ビニール袋にココアパウダーを入れて、②を入れコロコロとまぶしたら出来上がり。きな粉ボールを作りたい場合は、別のビニール袋で作る。

ポイント

❶この分量だと約12個のトリュフボールができます。詳細はインスタを参考にしてくださいね。

❷FPはつぶつぶが残るくらいでOK。食べた時の食感を楽しめますよ。

 

RELATED POST