レシピ

頭皮の血行を良くする『黒ごまシナモンミルクティー』

全身の隅々に伸びる毛細血管の動きは、健康な髪を育てるためには大切な要素です。そんな頭皮の血行を良くする『シナモン(桂枝)』を使った簡単な髪育レシピです。

シナモンが髪におすすめの理由

抜け毛や薄毛が気になったときにひとつ注意したいのが頭皮の血流の悪さ。

私たちは、日々のストレスで頭皮が知らないうちに凝り固まってしまい、血行不良になってしまっていることが多くあります。

頭皮マッサージや育毛剤で外から血行を促すのも効果がありますが、内側からもケアしたいですよね。

そんな頭皮の血流をアップするのにおすすめなのが温める働きが強く、全身の血行を良くしてくれる『シナモン』です。

シナモン(桂枝)の特徴

【性味】温性、甘味・辛味 【帰経】肺・心・脾・肝・膀胱
【特徴】体を温めて巡らす、かぜ予防、関節痛、胃痛、月経障害、下痢の改善

「体の芯から温める、痛みを和らげる」特徴があります。

暑がりの「熱タイプさん」は、体を温める熱性の食材を食べ過ぎると、ニキビの原因や頭皮のベタつきなどが強く出てしまうことがあるので少し注意が必要です。更年期でホットフラッシュなどの症状が強い人は、午後以降が控えるのがおすすめです。

逆に冷えやすい末端冷え性タイプさんは、温めるパワーが強いので冬の寒い日には心も体もぽかぽか。生理痛や関節痛にお悩みの人にも良いですよ。

薬膳としての組み合わせ

今回、『シナモン』と合わせた『紅茶』は、温める作用のある茶葉だからです。

緑茶や麦茶などは、『涼性』という体を冷やす働きのあるお茶なんです。なので、冬の寒い日や、冷え性タイプさんが大量に飲んでしまうとひえひえに。

紅茶には、体を温め血流も良くする働きがあります。健康な髪を育てるためには、全身の毛細血管までしっかりと血を行き届かせることが大切。

頭皮の毛細血管を健康にして、抜け毛や予防し、健康的な髪が生えてくる環境を整えましょう。

全身の血流を良くする『シナモン』で血行不良を改善し、体を温める紅茶でまろやかに、オフィスでも飲めるレシピを作ってみました。

黒ごまシナモンミルクティーのレシピ

調理時間10分【難易度★☆☆】

食材

【2人分】

・シナモンパウダー:適量

・茶葉:5g(ティーバッグ1つ)

・黒ごま:小さじ1

・きな粉:小さじ1

・牛乳:150ml

・はちみつ

 

作り方

①黒ごまをすり鉢ですり、きな粉と混ぜておく。

②茶葉をカップ入れ、熱湯をそそぎふたをして蒸らす。

③耐熱容器に牛乳を入れ、①と一緒にレンジで加熱。600Wで1分半くらい。

④②に③とシナモンを入れ、良く混ぜる。お好みではちみつを加える。

ポイント

❶飲んでいる最中に黒ごまとシナモンが沈んでくるので、かき混ぜながら飲んでくださいね。

❷はちみつの代わりに、黒砂糖もおすすめ。黒砂糖には体を温める働きがあります。

 

RELATED POST